
音楽イベント「MUSIC UP 2023」第2弾開催のお知らせ
開催日時:2023年10月7日(土曜日) 16:30開場/17:00開演会場:鈴鹿ヴォイスFMのある鈴鹿コミュニティーの「Voice Hall」イベントタイトル :MUSIC UP 2023(ミュージックアップ2023) …

防災エフエムネットワーク鈴鹿/EFNS
鈴鹿ヴォイスFMは災害時に24時間体制で市などからの緊急情報を放送しています。乾電池でも動作するラジオは、「最後の命綱」とも言えるメディアであり、当ラジオを防災・防犯に役立てる仕組みづくりを行っております。各地区の方々に予めご登録いただき…

F1日本GP レース特別番組放送に伴う放送時間変更のお知らせ
Suzuka Voice FMでは9月22日(金)~24日(日) 2022 FIA F1世界選手権シリーズ Honda 日本グランプリレース実況特別番組を放送します。それに伴い、番組の放送時間を変更致します。番組では、F1グランプ…

9月20日(水) Jアラート全国一斉情報伝達訓練実施に伴うテスト放送について
9月20日水曜日午前11時ごろから、全国瞬時警報システム(Jアラート)を利用した全国一斉情報伝達訓練が実施されます。これに併せて鈴鹿市でも訓練放送が実施されます。訓練放送は、鈴鹿ヴォイスFMを受信できるエリアでお聴きいただけます。また、緊…

鈴コミ秋まつり2023開催のお知らせ
「コロナで落ち込んだ地元を元気に、子ども達を笑顔に!」を合い言葉に、ウクライナ紛争支援のチャリティイベントとしてスタートした「鈴コミまつり」を今年も開催します!恒例になりました鈴コミまつり、今回は1日に限定して楽しいイベントをいっぱい、ぎ…

モリワキエンジニアリング50周年記念「モリワキBeyond the Best」コーナー放送のお知らせ
鈴鹿VoiceFMでは、9月から、今年、創立50周年を迎えるモリワキエンジニアリングをお祝いするコーナーを放送します。モータースポーツの街・鈴鹿から、レースやモリワキファンの皆さんに「ありがとう」を込めた企画です。放送は、9月~1…

SUPER GT 第5戦 レース実況特別番組放送のお知らせ
8月26日(土)・27日(日)の2日間、鈴鹿ヴォイスFMではSUPER GT特別番組を放送します。スーパーフォーミュラと並び、4輪の日本最高峰レースであるSUPER GT。今年の8月の鈴鹿ラウンドは450kmの距離を戦います。番組では、S…

【延期】8月23日(水) Jアラート全国一斉情報伝達訓練実施に伴うテスト放送について
8月23日水曜日午前11時ごろから、全国瞬時警報システム(Jアラート)を利用した全国一斉情報伝達訓練が実施されます。これに併せて鈴鹿市でも訓練放送が実施されます。訓練放送は、鈴鹿ヴォイスFMを受信できるエリアでお聴きいただけます。また、緊…

8月 番組パーソナリティ変更のお知らせ
8月の番組パーソナリティが変更になる日程をお知らせします。8月11日(金)Suzuka Morning Voice!西尾政晃 → 𠮷田るみ子8月17日(木)めっちゃすずか!鈴木有子 → 西尾政晃8月23日(水)Su…

鈴鹿8耐レース実況中継に伴う放送時間変更のお知らせ
Suzuka Voice FMでは8月4日(金)~6日(日)”コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 実況特別番組を放送します。それに伴い、番組の放送時間を下記の通りに変更致します。8月4日(金)7:00~みえ4局ご当地ナビ…

鈴鹿8耐 特別番組放送のお知らせ
Suzuka Voice FMでは8月4日(金)~6日(日)までの3日間、”コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース特別番組を放送します。今年も8耐のフリー走行から予選・決勝まで、レース実況はもちろんサーキットのイベント情報やライ…

モリワキエンジニアリング50周年記念「モリワキBeyond the Best」コーナー放送のお知らせ
鈴鹿VoiceFMでは、9月から、今年、創立50周年を迎えるモリワキエンジニアリングをお祝いするコーナーを放送します。モータースポーツの街・鈴鹿から、レースやモリワキファンの皆さんに「ありがとう」を込めた企画です。放送は、9月~1…

音楽イベント「MUSIC UP 2023」第2弾開催のお知らせ
開催日時:2023年10月7日(土曜日) 16:30開場/17:00開演会場:鈴鹿ヴォイスFMのある鈴鹿コミュニティーの「Voice Hall」イベントタイトル :MUSIC UP 2023(ミュージックアップ2023) …

1.5℃の約束|SDGメディア・コンパクト
2021年11月13 日、世界各国は新たな決意を表明しました。それは「世界の平均気温の上昇を産業革命以前に比べて1.5℃に抑える」というもの。気温上昇は、猛暑・豪雨・干ばつなどの異常気象、生物多様性の喪失、食料不足、健康被害、貧困、強制移…

SDGメディア・コンパクト加盟
鈴鹿ヴォイスFMを運営する株式会社鈴鹿メディアパークは、2022年9月29日付けで「SDGメディア・コンパクト」に加盟致しました。「SDGメディアコンパクト」とは国連が世界中の報道機関に対し、SDGs達成のために協力を呼びかけてい…

スマートフォンアプリRadimo
「Radimo(レディモ)」は、Suzuka Voice FMの放送をスマートフォンで聴くことができる防災通知機能付きラジオアプリです。鈴鹿市からの防災・防犯情報の通知機能を備えており、もしもの時の備えにも役立ちます。ht…

街かど安心安全ラジオ/飲む防災飲む防犯
街中の自動販売機に防災ラジオを取り付け、いざという時のお知らせ情報を街かどに伝える取り組み「街かど安心安全ラジオ/飲む防災、飲む防犯」事業を推進しています。街角にこの自販機が増えることにより、当ラジオ局が行っている災害や防犯に関するお知ら…