防災エフエムネットワーク鈴鹿/EFNS

鈴鹿ヴォイスFMは災害時に24時間体制で市などからの緊急情報を放送しています。乾電池でも動作するラジオは、「最後の命綱」とも言えるメディアであり、当ラジオを防災・防犯に役立てる仕組みづくりを行っております。各地区の方々に予めご登録いただき、その方から寄せられた防災や防犯情報をラジオやスマホアプリで伝達するという体制を作るものです。概要は下の説明ビデオをご覧ください。

≫動画のダウンロードはコチラ(MP4形式・110MB)

≫紹介パンフレット(PDFファイル)

各地域づくり協議会様、自治会様、地元各種団体様、地元企業様へご説明及び展開を図っております。この件に関するお問い合わせは、株式会社鈴鹿メディアパーク電話:059-378-6267 まで。


防災エフエムネットワーク鈴鹿(EFNS)協力企業様





※新聞に掲載いただきました。(中日新聞・鈴鹿亀山版・2021年9月2日)

ピックアップ記事

  1. 11月5日(水)午前10時頃から約1分程度Suzuka Voice FMのラジオのほか、市内防災ス…
  2. 鈴コミ防災まつり2025沢山のご来場ありがとうございました!ヘリコプターの飛来、たくさんの…
  3. 当ラジオ局では地元中学校の職場体験を毎年受け入れております。2025年度の職場体験では、生…
  4. 10月の番組パーソナリティが変更になる日程をお知らせします。10月1日(水)Suzuka …
  5. ※9月13日~14日に予定されていた第4回サンワ旗争奪中部リーグ学童野球大会が、順延となりました。…
PAGE TOP