3/13令和2年度「鈴鹿市災害ボランティアセンター設置・運営訓練」特別放送のお知らせ

3月13日土曜日、Hondaアクティブランドにて令和2年度「鈴鹿市災害ボランティアセンター設置・運営訓練」がおこなわれます。
この訓練は大規模災害発生時に、災害ボランティアセンターの設置及び運営を円滑に行うとともに、行政機関や各関連機関との連携の確認をおこなうため実施されるものです。

当ラジオ局を運営する株式会社鈴鹿メディアパークは社会福祉法人鈴鹿市社会福祉協議会と「災害発生時における協力体制に関する協定書」を締結しています。
鈴鹿市内での災害発生時に求められる、鈴鹿市社会福祉協議会が運営する災害ボランティアセンターに関する情報発信訓練のため今回の訓練に参加します。
当日は訓練会場の特設ブースから特別生放送をおこない、訓練放送の他、センター内でおこなわれている訓練の様子や、防災にかかわる方々のコメントなどを放送予定です。

一般公開されない訓練ではありますが、実際の災害発生時の参考となる内容を放送いたしますので、ぜひお聴きください。

放送日時

3月13日土曜日
13時30分~15時30分
※鈴鹿市広報番組は予定通り放送いたします。

ピックアップ記事

  1. 9月9日から9月11日にかけて白子中学校2年生が職場体験に来られました。職場体験中に鈴鹿市…
  2. ※9月13日~14日に予定されていた第4回サンワ旗争奪中部リーグ学童野球大会が、順延となりました。…
  3. 鈴コミ防災まつり開催期間中の10月19日(土曜日)に、親子で電波について学び、FMラジオ作りを体験…
  4. 10月18(土)19日(日)10時~17時鈴コミ広場にて「鈴コミ防災まつり」を開催します。…
  5. Suzuka Voice FMでは、9月7日(日)に行われる三重県議会議員補欠選挙の開票速報をRa…
PAGE TOP