震災特別番組「防災を考える日2024」のお知らせ

3月11日(月)12:00~16:00は震災特別番組「防災を考える日2024」を放送します。
今年元日に起きた能登半島地震では、今も困難な生活を強いられている方々が多くいらっしゃいます。この地域に住む私たちも、南海トラフ地震への不安がより大きくなっているのではないでしょうか。
Suzuka Voice FMでは、地震や自然災害など大きな災害に備えるための啓発や、東日本大震災での知識や教訓を役立てることを目的に、毎年3月11日ごろに震災特別番組を放送しています。
今年も放送では、震災特別番組を通して県や市の取り組みをお伝えするほか、自分ができる備えについてご紹介します。皆さんの防災に対する意識を深め、行動を起こすきっかけにしていただけたらと思います。

3/11(月) 震災特別番組 「防災を考える日2024」

 12:00~15:00 「めっちゃすずか 震災特別番組」

 15:00~16:00 「特別番組 KIZUNA(キズナ) STATION(ステーション)

ピックアップ記事

  1. 9月9日から9月11日にかけて白子中学校2年生が職場体験に来られました。職場体験中に鈴鹿市…
  2. ※9月13日~14日に予定されていた第4回サンワ旗争奪中部リーグ学童野球大会が、順延となりました。…
  3. 鈴コミ防災まつり開催期間中の10月19日(土曜日)に、親子で電波について学び、FMラジオ作りを体験…
  4. 10月18(土)19日(日)10時~17時鈴コミ広場にて「鈴コミ防災まつり」を開催します。…
  5. Suzuka Voice FMでは、9月7日(日)に行われる三重県議会議員補欠選挙の開票速報をRa…
PAGE TOP