11月5日津波防災の日訓練放送について

11月5日午前10時ごろから全国瞬時警報システム(Jアラート)で配信する緊急地震速報の情報伝達訓練が全国一斉に実施されます 。
これに併せて、鈴鹿市でも訓練放送、津波浸水予測区域とその隣接区域のモーターサイレン吹鳴訓練、いのちの鐘(お寺の鐘)を打ち鳴らす訓練が行なわれます。
当ラジオからも訓練放送が放送されます。

この訓練放送に関するお問い合わせは
鈴鹿市防災危機管理課
電話番号 059-382-9968 までお願いいたします。

実施日時
11月5日金曜日午前10時ごろから約4分間

放送内容
上り4音チャイム
「こちらは、鈴鹿市災害対策本部です。只今から訓練放送を行います。」
緊急地震速報チャイム
「緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは訓練放送です。」×3回
「こちらは、鈴鹿市災害対策本部です。これで訓練放送を終わります。」
下り4音チャイム

ピックアップ記事

  1. 9月9日から9月11日にかけて白子中学校2年生が職場体験に来られました。職場体験中に鈴鹿市…
  2. ※9月13日~14日に予定されていた第4回サンワ旗争奪中部リーグ学童野球大会が、順延となりました。…
  3. 鈴コミ防災まつり開催期間中の10月19日(土曜日)に、親子で電波について学び、FMラジオ作りを体験…
  4. 10月18(土)19日(日)10時~17時鈴コミ広場にて「鈴コミ防災まつり」を開催します。…
  5. Suzuka Voice FMでは、9月7日(日)に行われる三重県議会議員補欠選挙の開票速報をRa…
PAGE TOP