防災訓練を実施しました。

本日、Suzuka Voice FMでは、発電機の始動訓練と訓練用水消火器を用いた消火訓練を実施しました。

停電が発生する大規模な災害の場合、ラジオが唯一の情報入手手段となります。テレビは停電時には使えず、携帯電話は輻輳(混雑して繋がらない状態)してしまうためです。実際に東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)では、被災した方の7〜8割の人がラジオを情報入手手段として利用しました。

私たちは災害時に鈴鹿市役所(災害対策本部)からの情報を市民に伝えるラジオ局として、日頃から災害に備えて万全の体制を維持しております。いざという時のために「鈴ラジ78.3Mhz」をぜひ覚えておいてください。そして災害備品にはかならずラジオをご準備ください。

ピックアップ記事

  1. 7月スタートの新番組!\バレーボールファン必聴!/『アタック・ヴィアティン』〜ヴィアティン…
  2. 6月の番組パーソナリティが変更になる日程をお知らせします。6月25日(水)SUNSET V…
  3. 6月の番組パーソナリティが変更になる日程をお知らせします。6月26日(木)SUNSET V…
  4. Suzuka Voice FM公式LINEの友達登録はお済ですか? LINE登録していただ…
  5. 6月18日(水)午前10時頃から約1分程度Suzuka Voice FMのラジオのほか、市内防災ス…
PAGE TOP