11/18取材放送のお知らせ

皆さんは災害に対してどのような備えをしていますか?
水や食料・非常用持ち出し袋は一通り備えているという方も、
停電に対する備えは万全でしょうか?

昨年9月の令和元年房総半島台風では、停電からの復旧に20日以上かかった地域もありました。
電化製品に依存した現代の暮らしで、災害時の長期停電に備えておきたいのが発電機。
コンパクトでカセットガスを燃料にするため、ご家庭でも備えておきやすい機種や、持ち運び可能でも大容量の発電性能を持ち、店舗・オフィスにぴったりな機種など、発電機にも様々な種類があります。

今回は災害時の停電のために備えておきたい発電機について亀山市にありますHonda発電機正規販売店 株式会社ナリッシュの専務取締役小野壮大さんにお話しを伺いました。

放送日時

11/18(水)14時20分ごろ~
※11/24(火)16時30分ごろから再放送

ピックアップ記事

  1. 5月28日(水)15:00~16:55は、「万博Voice Street」を放送します!! …
  2. 5月の番組パーソナリティが変更になる日程をお知らせします。5月5日(月)SUNSET VO…
  3. 鈴鹿ヴォイスFMではよりよい放送のために皆様にアンケートのご協力をお願いしております。    …
  4. 4月の番組パーソナリティが変更になる日程をお知らせします。4月7日(月)めっちゃすずか!樋…
  5. Suzuka Voice FMでは4月4日(金)5日(土)6日(日)フォーミュラ1・レノボ 日本グ…
PAGE TOP