7月24日テレワーク・ディ開催

鈴鹿ヴォイスFMは国民運動「テレワーク」を 応援・協力するとともに、7月24日に開催される 「テレワーク・ディ」に参加・トライアル実施致します。

総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、内閣官房、内閣府では、東京都及び経済界と連携し、東京オリンピック・パラリンピック競技大会を契機とした働き方改革の国民運動を展開します。2020年東京オリンピックの開会式にあたる7月24日を「テレワーク・デイ」と位置づけ、交通機関や道路が混雑する始業から10時半までの間、一斉テレワークを実施する企業・団体を募集しています。

鈴鹿ヴォイスFMでは7月24日には当社スタッフ(当日の放送担当スタッフを除く)は始業から10:30までの間を在宅勤務時間とし、在宅勤務のメリット・デメリットを探り、将来的な働き方の自由さに繋げたいと考えております。

テレワーク・ディの詳細は、テレワーク・ディのホームページをご覧ください。

≫テレワーク・ディのホームページ(外部リンク)

ピックアップ記事

  1. Suzuka Voice FMでは、4月9日(日)に行われる三重県議会議員選挙、4月23日に行われ…
  2. 4月の番組パーソナリティが変更になる日程をお知らせします。4月3日(月)めっちゃすずか!樋…
  3. 音楽イベント「MUSIC UP 2023」を6月10日(土)18時~開催します!計4組のバンドが出…
  4. 番組概要東日本大震災の巨大地震発生から、今年で12年。Suzuka Voice …
  5. 保健衛生学部 救急救命学科は、3月25日(土)に 白子キャンパスにて、市民公開講座を開催し…
PAGE TOP