鈴鹿医療科学大学「市民公開講座」のご案内

保健衛生学部 救急救命学科は、3月25日(土)に 白子キャンパスにて、

市民公開講座を開催します。

テーマは「かかりつけ医を持とう ~上手な小児救急のかかり方~ 」です。

小児救急について、こどもの病気の実状、予防接種の重要性、パッと見の判断の

仕方、“あるある”事例「こんなときどうする」などを一緒に勉強します。

講座では、長年にわたり、新生児・小児救急の現場にいたベテラン小児科医が

そのコツをお話します。 

日時は… 3月 25日(土)13時30分 ~15時

場所は… 鈴鹿医療科学大学 白子キャンパス 1号館  6階 1606講義室

テーマは… 「かかりつけ医を持とう ~上手な小児救急のかかり方~」

講師は… 救急救命学科教授で 医師の 東川(ひがしがわ) 正宗(まさむね) 先生 です

参加料は無料、申込不要で、どなたでも参加いただけます。

詳細は本学ホームページをご覧ください。

市民公開講座のチラシはこちら
https://www.suzuka-u.ac.jp/wp-content/uploads/2023/02/kouza_20230325.pdf

ピックアップ記事

  1. 10月の番組パーソナリティが変更になる日程をお知らせします。10月1日(水)Suzuka …
  2. 9月9日から9月11日にかけて白子中学校2年生が職場体験に来られました。職場体験中に鈴鹿市…
  3. ※9月13日~14日に予定されていた第4回サンワ旗争奪中部リーグ学童野球大会が、順延となりました。…
  4. 鈴コミ防災まつり開催期間中の10月19日(土曜日)に、親子で電波について学び、FMラジオ作りを体験…
  5. 10月18(土)19日(日)10時~17時鈴コミ広場にて「鈴コミ防災まつり」を開催します。…
PAGE TOP