おおきくなったら、なにになりたい?!

市内幼稚園・保育園の園児のみんなによる、自分の夢を発表するラジオ番組です。

子供たちがラジオに出演することによる思い出づくりや、自分の夢を考えて発表することによることによる学び、そして親戚や祖父母への成長報告にもなります。
また、この夢を話す子供たちの声は、CDにして幼稚園・保育園にプレゼントします。将来、声のタイムカプセルとして子供たちが大人になったときに聴いて、
何が実現できたのか考えてもらうために・・・。

これからの将来を担う子供たちに、ラジオが協力できることを形にしました。

市立・私立の幼稚園・保育園に順次お願いして子供たちの声を収録してまいります。

後援/鈴鹿市教育委員会、鈴鹿市私立幼稚園協会、鈴鹿私立保育連盟

提供

三重銀行 http://www.miebank.co.jp/index.shtml
第三銀行 http://www.daisanbank.co.jp/index.html

ピックアップ記事

  1. ※9月13日~14日に予定されていた第4回サンワ旗争奪中部リーグ学童野球大会が、順延となりました。…
  2. 鈴コミ防災まつり開催期間中の10月19日(土曜日)に、親子で電波について学び、FMラジオ作りを体験…
  3. 10月18(土)19日(日)10時~17時鈴コミ広場にて「鈴コミ防災まつり」を開催します。…
  4. Suzuka Voice FMでは、9月7日(日)に行われる三重県議会議員補欠選挙の開票速報をRa…
  5. 9月の番組パーソナリティが変更になる日程をお知らせします。9月3日(水)SUNSET VO…
PAGE TOP